プロフィール
Author:閔 賢基 ブログ内検索 |
||||||
さて、心機一転!
5月のライブ情報です。 ![]() ■2007.05.18(Fri)■ 【In An Oriental Mood】 Open:19:30 Start:20:00 Charge:3500yen(1Drink) Bellydancers From Samanyolu: Nourah Tanishq Sali Musicians: 松尾 賢 Matsuo Ken:ウード テディ熊谷 Teddy Kumagai:フルート 閔 賢基 Min Kenki:ヴァイオリン 空中紳士 Kuchu Shinshi:ダラブッカ ※お席に限りがございますので、ご予約をおすすめします。 お電話でのご予約を希望のお客様は03-5468-3860(タワーカフェ) までご連絡をお願い致します。 オリエンタル中心の曲目で、 今回はエジプト帰国後初のエジプトチューニングで 演奏します。 ![]() ■2007/05/25(Fri)■ 【民族楽器とベリーダンスの宴 Night Exotica】 出演 Sharki Roma メンバー:畔上昭仁 閔賢基 Hackai http://sharkiroma.web.fc2.com/index.html with Dancer KIKI &LILA From Aphrodia Guest Percs Koala Osmanota メンバー: 石田秀幸・石田みか・伊藤アツ志 Charge:\3,000(1drink) 18:30 開場 19:30 開演 詳細、ご予約はこちら http://desert-moon.info/ 03-5433-1930 090-5210-8398 ネイ演奏者の石田さんが出演します。 シャルキイロマはダンサーKIKIさんと望みます! お楽しみに! 追加で・・・6月前半ライブも載せておきます! ■2007/6/1(Fri)【romance】■ Place:三軒茶屋グレープフルーツムーン http://www.grapefruit-moon.com/ Open/19:00 Start/19:30 Charge/\2000(ドリンク別)当日のみ 出演(順) ★ALCOHOLIC (オーセンティック スカバンド) http://alhc.web.fc2.com ★シャルキィ ロマ & AYA(HABIBI) (アラブ、地中海、ジプシー系サウンドとベリーダンス) http://sharkiroma.web.fc2.com http://habibi.jp ★情熱地獄とピラミッドスとウッドビレッジ カントリーアイランド (愛を叫ぶジプシーサウンドと唯一無二のベリーダンスユニット) http://www.b67st.com DJは、情熱エロスの巨匠 “yoda.t” ![]() ![]() ■2007/6/7(Thu)「ベリーダンスとアラブ音楽 vol.2」■ Place:ノーベンバー11th 東京都港区赤坂3丁目3-17-8 都ビル2階 tel/fax 03-3588-8104 http://www.risingdragon.jp/ Open/18:00~ Show/19:30~ 21:00~ 2stage Charge/3,150yen(税込み) ベリーダンス /ミラ、サリ 松尾賢/ウード 空中紳士/ダラブッカ 檜山学/アコーディオン 閔賢基/ヴァイオリン ■2007/6/9(Sat)■ タブラクワイエサと愛知へ遠征します! 詳細は後日! スポンサーサイト
イフティファールの二日間の連続公演、無事終了しました。
アラビア音楽の世界に足を踏み入れる事になった このイベントもこれで3回目。 思えば最初にこのイベントに参加したことで 多くの人々にめぐり合う事が出来、 僕自身の音楽ライフそのものも変わりました。 会場が一体になる楽しさ、って言うんでしょうか? ショーの創り手側も、観・聴き手側も、 どちらも楽しめるイベント、ってなかなか無かったりします。 反省点は多いものの、本当に楽しいショーでした。 演奏者冥利に尽きますね。 共演させていただいた演奏者並びダンサーの 皆様、お疲れ様でした! そして、このイベントを主催してくれた (有)クワイエス に感謝! なにより、来ていただいたお客様へ感謝感謝!! 皆様、ありがとうございました!!
![]() ついにやってきました、ゴールデンウィーク! 5月5日,6日はお待ちかね、東京イフティファールです。 http://kwaiesa.net/ihtifaal まだ6日は席あるみたいです。 豪華なダンサー陣はモチロン、 今回のタンヌーラは必見ですよ~! お楽しみに!! |
||||||